BLOG

monobank cup & crocco fes 外部イベント

monobank cup & crocco fes

先日、monobank cup & crocco fes in 乃木浜総合公園にて、プログラミング体験コーナー出店させていただきました。朝は雨降ってたので、心配しましたが、何とか雨はもちました。が、…

11月が始まりました! 授業

11月が始まりました!

体験1日目の生徒も加わり、授業スタート!お日柄もよく、楽しんでくれたようです🎵1年生の生徒はスタンプを作りましたよー怒った顔のスタンプ🥸と笑った顔のスタンプ😃よく出来ました💮  #プログラミング教室…

AND回路とは? コラム

AND回路とは?

今日は「AND回路」について解説。AND回路も我々の生活には欠かせない論理回路の一つです。AND回路は、デジタル回路の一種で、2つ以上のスイッチがあり、すべてのスイッチがONの場合にだけ電流が流れる…

マインクラフトが教育に利活用されるワケ コーヒータイム

マインクラフトが教育に利活用されるワケ

つい先日、マインクラフトの販売本数が世界で3億を突破したというニュースが流れたばかりですが、このマインクラフトは様々な教育現場で利活用されています。今日はそのご紹介を少し🤏①立命館小学校で授業にMi…

順次処理とは? コラム

順次処理とは?

順次処理は、コンピューターサイエンスや情報技術の文脈で使われる用語で、タスクやプロセスが順番に一つずつ実行される処理の方法を指します。この方法では、前のタスクが完了すると、次のタスクが実行されます。…

プログラミング的思考とは? コーヒータイム

プログラミング的思考とは?

2020年度から段階的に小学校、中学校、高校、と導入されているなかで、良く聞く言葉「プログラミング的思考」プログラミング的思考はコンピュータ上以外でも必要な能力なんです。これからAI→AGI→ASI…

scratch(スクラッチ)とは? コラム

scratch(スクラッチ)とは?

当スクールでは、主にscratch(スクラッチ)とマインクラフトを教材にプログラミング教育を行っています。まず良く聞かれるのは、「スクラッチってなんですか?」「スクラッチで何ができるのですか?」と良…

プログラミング教育ってなに?? コーヒータイム

プログラミング教育ってなに??

まず、プログラミングとは、コンピューターに人間が意図した処理をするように指示を与える作業のこと。例えば、ルンバは壁に当たると方向を変えます。これは、ルンバに「壁に当たったら左(または右)に向きを変え…

マインクラフト体験会 授業

マインクラフト体験会

本日、前半は通常授業。体験授業の生徒さんを交えての授業でした。中学生なので、全然サクサクいくので、次回予定のミッションに突入しました!(笑)残りの時間はみんなでタイピンガーZ!初めはみんなそんなもん…

体験授業申込随時受付中

体験、見学のお申し込みや、教室についてのお問合せは、下記よりお問い合わせ下さい。

受付時間 月〜土曜日(9:00〜17:00)