高校生のみなさーん!情報Ⅰの対策はできていますかー?
2024年度(2025年実施)の大学共通テストから情報iが加わります。情報iは2022年度(現在の高校2年生)から必修科目となりました。情報iとはSociety5.0に向け、情報に関する科学的な見方…
BLOG
2024年度(2025年実施)の大学共通テストから情報iが加わります。情報iは2022年度(現在の高校2年生)から必修科目となりました。情報iとはSociety5.0に向け、情報に関する科学的な見方…
こんにちわ!本日は久しぶりのコラム投稿です。今回は前回論理回路の続き「NOR回路」についてです。NOR回路(NORゲート)は、論理回路の一種で、その名前が示す通り、「NOT OR(またはない)」の略…
「ITパスポートって何?将来何に役立つの?」スクール説明をしているとこんな質問をされる事が多々あります。今日は、そんな質問について解説をしていきたいと思います。ITパスポートとは?情報技術(IT)に…
今日は「AND回路」について解説。AND回路も我々の生活には欠かせない論理回路の一つです。AND回路は、デジタル回路の一種で、2つ以上のスイッチがあり、すべてのスイッチがONの場合にだけ電流が流れる…
順次処理は、コンピューターサイエンスや情報技術の文脈で使われる用語で、タスクやプロセスが順番に一つずつ実行される処理の方法を指します。この方法では、前のタスクが完了すると、次のタスクが実行されます。…
当スクールでは、主にscratch(スクラッチ)とマインクラフトを教材にプログラミング教育を行っています。まず良く聞かれるのは、「スクラッチってなんですか?」「スクラッチで何ができるのですか?」と良…